2025年1月のスケジュール
〈プレ・リトミック〉12日(日)、19日(日)
1歳前後〜3歳くらいのお子さんのクラスです
※9時〜、高円寺Studioフェニックス
〈リトミック年少さんクラス〉12日(日)、19日(日)
※11時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈リトミック年中さんクラス〉12日(日)、19日(日)
※12時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈ピアノ〉
土曜日南阿佐ヶ谷教室 11日、18日、25日
金曜日出張レッスン 10日、17日、24日
2025年1月のスケジュール
〈プレ・リトミック〉12日(日)、19日(日)
1歳前後〜3歳くらいのお子さんのクラスです
※9時〜、高円寺Studioフェニックス
〈リトミック年少さんクラス〉12日(日)、19日(日)
※11時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈リトミック年中さんクラス〉12日(日)、19日(日)
※12時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈ピアノ〉
土曜日南阿佐ヶ谷教室 11日、18日、25日
金曜日出張レッスン 10日、17日、24日
11月のスケジュール
〈プレ・リトミック〉10日(日)、24日(日)
9時〜、高円寺Studioフェニックス
※リトミック初めての方、入園前の方はこちらにご参加ください
〈リトミック年少さんクラス〉10日(日)、24日(日)
11時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈リトミック年中さんクラス〉
10日(日)→12時〜、セシオン杉並第2音楽室
17日(日)→9時〜、高円寺Studioフェニックス
〈ピアノ〉
土曜日南阿佐ヶ谷教室 9日、16日、30日
金曜日出張レッスン 8日、15日、29日
9月&10月のスケジュール
〈プレ・リトミック〉9/1(日)、15(日)、
10/13(日)、27(日)
※9時〜、高円寺Studioフェニックス
※1才前後〜入園前のお子さんはこのクラスにどうぞ♪
〈リトミック年少さんクラス〉9/1(日)、15(日)、
10/13(日)、27(日)
※11時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈リトミック年中さんクラス〉9/1日(日)、15(日)、
10/13(日)、27(日)
※12時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈土曜ピアノ〉9/7、14、28
〈金曜出張レッスン〉9/6、13、27
暑い日が続きますね☀参加なさる方は、飲み物をお忘れなく!いつでも水分補給してください。
〈プレ・リトミック〉※初めての方、入園前の方はこのクラスにどうぞ♪
8/11(日)、8/18(日)
9時〜、高円寺Studioフェニックス
〈リトミック年少さんクラス〉
8/11(日)、8/18(日)
11時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈リトミック年中さんクラス〉
8/11(日)、8/18(日)
12時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈土曜ピアノ〉8/10、8/17、8/31
〈金曜出張レッスン〉8/9、8/16、8/30
7月のスケジュール
〈プレ・リトミック〉14日(日)、28日(日)
1歳前後〜3歳くらいのお子さんのクラスです
※9時〜、高円寺Studioフェニックス
〈リトミック年少さんクラス〉7日(日)、28日(日)
※11時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈リトミック年中さんクラス〉7日(日)、14日(日)
※7日→9時高円寺Studioフェニックス
14日→11時セシオン杉並第2音楽室
〈ピアノ〉
土曜日南阿佐ヶ谷教室 6日、13日、27日
金曜日出張レッスン 5日、12日、26日
〈プレ・リトミック〉※2021年、2022年、2023年生まれの方
6月9日(日)、30日(日)
両日とも11時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈リトミック年少さんクラス〉
2日(日) 11時〜、セシオン杉並第2音楽室
30日(日) 9時〜、高円寺Studioフェニックス
〈リトミック年中さんクラス〉
2日(日)、9日(日)
両日とも9時〜、高円寺Studioフェニックス
〈ピアノ〉
土曜日阿佐ヶ谷教室 1日、8日、29日
金曜日出張レッスン 7日、14日、28日
(①の続き)
・〜大好きなママ(パパ)にしっかり抱っこされてニコニコのベビちゃんに、赤ずきんちゃん(ぬいぐるみの人形デス)がタッチしに行きます。お洗濯物は乾いたかな〜?タッ〜ッチ!、、、イェ〜イ!のベビちゃんもいればイヤイヤと顔を埋めちゃうベビちゃんもいれば(うんうん、気持ちわかるよ。無理しないで大丈夫だよ。)逆にお人形をなでなでしてくれるベビちゃんも☺
・さてさて、抱っこされてるついでに、そのままお散歩に行きましょう。おっと、その前にもう一度座って、お膝に乗って、ママ(パパ)のお膝の動きから伝わってくる「歩くビート」を感じてもらいましょう。ママ(パパ)も楽しくなっちゃうような曲で!時々Stopしちゃいますよ!その時は動きもStop。ここは良く聴いてね!フェイントに引っかかったら笑ってくださいな☺ Stopした時、ベビちゃんをギュッとしてハッとしたお顔を見せてあげるとお互いに楽しさが増し増し!
さてと、ほんとに立って歩きますかね。もちろん音楽が止まったらStop&ギュッ&ハッ!、プリーズ!
(つづく)
5月のスケジュール
〈プレ・リトミック〉12日(日)、26日(日)
9時〜、高円寺Studioフェニックス
※2020年生、2021年生、2022年生、2023年生のベビーちゃん、お子さんはこのクラスにご参加頂けます。
〈年少さんリトミック〉12日(日)、26日(日)
12日→12時〜、セシオン杉並第2音楽室
26日→13時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈年中さんリトミック〉12日(日)、26日(日)
11時〜、セシオン杉並第2音楽室
〈土曜日ピアノ〉
11日、18日、25日
〈金曜日出張レッスン〉
10日、17日、24日
さて、今回は初めて参加の1歳ちゃん2歳ちゃんが多いですね〜、という日のある日のリトミック(プレ・リトミック)の様子を書いてみますね。
・初めての参加でちょっと緊張気味のパパママ&ベビちゃんに、まずはリラックスしてもらいましょう♪〜てことで、床に足を投げ出して座ってもらい、ベビちゃんは足の上に。あ、不安なベビちゃんは抱っこしてくれる人の方を向いてぴったりくっつけてあげてね。パパママは歌に合わせて、投げ出した足を前後に動かしてお尻歩きで前進です!「♪い〜っぽ進んでギュギュギュのギュ〜ッ」ギュギュギュのところは、ギュギュギュッっとベビちゃんを抱きしめてあげてね!目を見てね〜!〜同じように後ろ向きに下がって、、、(ちょっと速くしたけど皆さんテンポピッタリだわ!)、、、最後は音に合わせてコチョコチョコチョ〜!
(あ、笑い声が聞こえましたね!ベビちゃんが笑ってくれると、パパママも自然な表情になって良い感じ!ではもういっちょ)
・同じように、今度は伸ばした足の上にベビちゃんを寝かして、「ブラ〜ンケット!」って私の真似して歌いながら、頭のてっぺんからつま先までしゅ〜ッと触ってあげて。ポイントは声の長さと同じだけ体をしゅ〜ッと触ることですよ〜♪次は一本指にして「チクチクチクチク」!(これもくすぐったいよねぇ、そりゃ笑っちゃう)。今度はギュッギュッギュッと絞ってね。(よ〜く聴いてると、実は体のどこをタッチするかでピアノの音の高さや強さも変えてるのよん。でも、そんなことには気づいてくれなくていいの。だって自然に音楽と結びついて感じてくれることが今は一番大切だから)。絞ったら今度は干しましょう。抱っこで立ち上がったら、洗濯物が風に揺れるようにゆ〜らゆ〜らと気持ちよくね。不意の突風には飛ばされないように!そよ風には小さく揺れて、大風には大きく揺れて!時々ピタッと止まることもありますよ。(あらあら、楽し過ぎてピアノに関係なく揺れているパパ!ピアノが何て言ってるか良く聴いて合わせてみてね~)
(これは巷で「ぞうきんソング」として知られている遊び歌ですが、こどもが「ぞーきん」になっちゃうのはあんまりなので、アレンジしました^^;)
・さあさあ、だいぶ雰囲気がほぐれてきましたよ。
続きはまた次回!
4月のスケジュール
♪リトミック♪
〈プレ・リトミック〉1才さん、2才さん、初めての3才さん、まづはこのクラスへどうぞ♪
※14日(日)、Studio高円寺フェニックス、9時〜
〈新年少さんクラス〉7日(日)、21日(日)
※セシオン杉並第2音楽室、11時〜
〈新年中さんクラス〉7日(日)、21日(日)
※Studio高円寺フェニックス、9時〜
♪ピアノ♪
〈阿佐ヶ谷教室〉6日、13日、20日
〈出張レッスン〉5日、12日、19日