2月、3月のスケジュール

リトミック  2月7日、28日

       3月14日、28日

プレ・リトミック ×2月14日→21日に変更 

         3月7日

※高円寺Studioフェニックス 9時~

土曜日ピアノ 2月6日、×13日→20日に変更、27日

       3月6日、13日、27日

※阿佐ヶ谷教室

金曜日出張レッスン 2月5日、×12日→19日に変更、26日

          3月5日、12日、26日

1月のスケジュール

プレ・リトミック 17日

リトミック  10日、31日

※高円寺Studioフェニックス、9時~

土曜ピアノ 9日、16日、30日

※阿佐ヶ谷教室

金曜出張レッスン 8日、15日、29日

明けましておめでとうございます

2021年の幕が開きました!

昨年は新型コロナの流行で、あまり季節の楽しみを感じることも少ないまま時間が流れていった気がします。

また、学校や保育園、幼稚園で行事がなくなってしまったり、人々が集まって音楽が出来ない、聴けなくなってしまったことも、残念なことでした。

でも、そんな中でこそ、音楽や演劇や絵画など、人が直接放つエネルギーが私たちに力を与えてくれるのだということを強く感じた年でもありました。

そして、子ども達の成長は待ったなし!

今までモジモジしていた子が急にその子らしさを発揮して動き出したり。即興で歌いはじめたり、音にしたり、楽譜を書いたり。ピアノを弾くことに目覚めて猛然と練習を始めたり…。塾や学校の宿題が多くなったのに、変わらずコツコツと練習を積み重ねることができたり。音楽の世界に入ってノリノリで演奏出来るようになったり…。などなど、嬉しい成長をたくさん見せてもらえました!

私も、ピアノのオンラインレッスンを始めたり、普段は日程や場所が合わず参加することのできなかった講座をネットで受講したりと新しいことに取り組んだり、教材研究を掘り下げたりすることが出来ました。

まだまだ感染予防をしながら、注意深く生活しなければいけない日々は続くでしょう。

でも、日々できることを精一杯やって、小さな喜びをたくさん感じ、着実に前進していきたいと思っています!

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

12月のスケジュール

リトミック(日曜)  6日、27日

プレ・リトミック(日曜) 13日

※9時~ 高円寺Studioフェニックス

ピアノ(土曜)

5日、12日、26日

※南阿佐ヶ谷教室

出張レッスン(金曜日)

4日、11日、25日

11月のスケジュール

リトミック  8日、29日

プレ・リトミック  15日

※9時~、高円寺Studioフェニックス

ピアノ    7日、14日、28日

※於.南阿佐ヶ谷教室

金曜日出席レッスン 6日、13日、27日

10月スケジュール

10月スケジュール

リトミック 11日

プレ・リトミック 4日、 18日

※高円寺Studioフェニックス 9時~

土曜ピアノ 3日、10日、17日

金曜ピアノ(出張レッスン) 2日、9日、16日

9月のスケジュール

リトミック 6日

プレ・リトミック 13日、20日

※9:00~高円寺Studioフェニックス

土曜ピアノ 5日、12日、19日

※南阿佐ヶ谷教室

金曜日出張レッスン 4日、11日、18日

日曜リトミック再開します

プレリトミック 2日(日) 

リトミック 23日(日)

※どちらのクラスも9時~です。初めての方はプレリトミックにおいでください。

どちらのクラスも一回づつですが、参加する方々が密にならないよう心がけながら、楽しいリトミックが出来るよう、頑張ります♪

新型コロナウィルスに感染しない、させないことを心がけながらの再開となりますので、どうぞご協力をお願いします。

1.体調管理をお願いします。発熱等の症状がある時にはお休み下さい。また、同居のご家族に同様の症状がある場合もお休みください。

2.大人はマスクの着用をお願いします。飛沫を防ぎましょう。子どもは、熱中症予防の観点から臨機応変にお願いします。

3.手指の洗浄消毒をお願いします。入り口に消毒用スプレーを置いておきますので、ご使用ください。

4.ボールなどを使用する場合は、事前に消毒したものを用意します。

※スタジオでは換気扇と必要に応じたドアや窓の開放で換気します。Studioフェニックスのホームページをご参照下さい。

リトミック、再開までもう少し待ってね!

梅雨の晴れ間には思いきり外で太陽の光を浴びて☀️体を動かしたいですね!

新型コロナの感染拡大を防ぐため、3月最後のリトミックがお休みになってから、早三ヶ月がたってしまいましたが、リトミックに来てくださっていた皆さんは元気でお過ごしでしょうか?

この間、私事ですが6月下旬に娘に第二子が生まれ、私も娘宅に同居し、しばらくの間、食事や家事、上の子の面倒などを見ています。

上の子は3歳7ヶ月になり、お姉さんぶりを発揮しています。

東京では七月に入ってからも新型コロナの感染者数が増加しています。

楽しく歌ったり、お友達とふれあったりしながら行ってきたリトミックですが、これからは密を避け、向かい合って大きな声では歌わない、それでいて楽しく意義のあるレッスンができるよう、現在、試行錯誤中です。

Studioでは、換気や消毒スプレーの設置などの対策を取っています。

来て頂く方達にもご協力を頂きながら、withコロナの時代のリトミックが出来るよう、考えています。

8月の再開まで、もうしばらくお待ち下さい!